シークレット超総力戦開催!
2023 07.27
event
「SDガンダムオペレーションズ」運営チームです。
7/27(木)メンテナンス終了後より、
シークレット超総力戦
を開催いたします。

■シークレット超総力戦出現期間
 7/27(木)メンテナンス終了 ~ 8/3(木)メンテナンス開始まで
■シークレット超総力戦とは
 シークレット超総力戦とは、
 超総力戦の敵ユニット遭遇時に低確率で出現する特殊な敵ユニットとなります。
 シークレット超総力戦の敵ユニットは、開催ごとに異なる敵ユニットが出現しますので、
 出会ってみてのお楽しみとなります。
 ※「シークレット超総力戦」の敵ユニットは出現時「レベル1~3」となります
■シークレット超総力戦の報酬について
 シークレット超総力戦の敵ユニットは非常に高いHP&攻撃力を持つ、
 とても強力な敵ユニットとなりますが、
 撃破時には達成した「目標スコア」に応じて「チューンインゴット」や「総力戦ハロボックス」など、
 豪華な報酬が手に入ります。
 さらに、敵ユニット撃破時には「★1~★4強化フレーム(全)いずれか1個」または、
 「★5強化フレーム(近)or(中)or(遠)1個」の、いずれかを必ず獲得できます。
 ※「目標スコア報酬」の詳細はゲーム内にてご確認ください
 ※撃破失敗時は「目標スコア報酬」が獲得できないのでご注意ください
 ※「シークレット超総力戦」では「指令報酬」「超総力戦スコア報酬」がありません
  また、獲得したスコアは通常の超総力戦には加算されません
■シークレット超総力戦に効果のある対総力戦特攻について
 シークレット超総力戦では、
 開催中の総力戦/超総力戦の得意ユニットの対総力戦特攻効果が適用されます。
■シークレット超総力戦遭遇条件
 ・自ら遭遇して倒した総力戦の「11周年アニバーサリー IV」のレベルが一定数以上に達している
 ・自ら遭遇した総力戦の「11周年アニバーサリー IV」と戦闘中ではない
 ・自ら遭遇した超総力戦の「11周年アニバーサリー IV」と戦闘中ではない
 ・自ら遭遇した「シークレット超総力戦」と戦闘中ではない
  ※総力戦および超総力戦は遭遇条件を満たしている場合、任務実行中に一定確率で遭遇します
  ※機動戦士ガンダムワールドのサイド7、サイド7宙域はチュートリアルエリアのため、
   総力戦および超総力戦には遭遇しません
▼以下に掲載する内容については、一部開催中の超総力戦と共通の内容を含みます。▼
■超総力戦目標スコア報酬チャンスガシャS獲得回数&チャンスガシャGチケット増量期間
 7/20(木)メンテナンス終了 ~ 8/3(木)メンテナンス開始まで
 ※増量対象にチャンスガシャは含まれません
■イベントマテリアルドロップ期間
 7/20(木)メンテナンス終了 ~ 8/3(木)メンテナンス開始まで
  - ドロップする「11周年記念メダリオンII」についてはコチラ
 今回の総力戦&超総力戦では、
 敵ユニット撃破時に「11周年記念メダリオンII」を獲得することができます。
 詳細については以下をご確認ください。
 ・総力戦「11周年アニバーサリー IV」
 ・超総力戦「11周年アニバーサリー IV」
  撃破で必ず以下のうちいずれかの「11周年記念メダリオンII」を入手
   - 「1個」or「3個」or「5個」
■「チャンスガシャGチケット(2179)」有効期限
 7/20(木)メンテナンス終了 ~ 8/17(木)メンテナンス開始まで
 ※超総力戦出現期間終了後より、「チャンスガシャGチケット(2179)」を所持していない場合、
  チケットガシャ画面に「チャンスガシャG/GG(2179)」が表示されなくなります
   - チケットガシャの詳細についてはコチラ
■超総力戦チャンスガシャSおすすめユニット
 〇期間限定チャンスガシャS/チャンスガシャG・GG追加ユニット
 【11thAnniversary-R所持】
  ・★5 ヤクト・ドーガ(クェス専用機) コスト10 近距離
 〇期間限定チャンスガシャS追加ユニット
 【11thAnniversary-R所持】
  ・★4 強化型ZZガンダム コスト10 中距離
 〇チャンスガシャS目玉ユニット
 【★6TEユニット】
  ・★6TE フェネクス(NT版) コスト7 遠距離
 【★5ユニット】
  ・★5 V2アサルトガンダム コスト10 中距離
  ・★5 ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型) コスト10 遠距離
  ・★5 陸戦型ジム コスト5 中距離
  ※「★5-10 V2アサルトガンダム」はチャンスガシャGG(2179)からも出現いたします
  ※「★5-5 陸戦型ジム」はチャンスガシャG/GG(2179)からも出現いたします
 【特別な強化パーツ所持★4ユニット】
  ・★4 ジオング コスト10 遠距離
   R-command-α所持
  ・★4 ガンキャノン(ハヤト機) コスト9 遠距離
   G-command-α所持
  ・★4 ガンキャノン(カイ機) コスト9 中距離
   B-command-α所持
  ・★4 ガンダム/Gファイター コスト10 中距離
   P-command-α所持
  ※上記「特別な強化パーツ所持★4ユニット」のユニットは
   チャンスガシャG/GG(2179)からも出現いたします
  - 特別な強化パーツについての詳細はコチラ
  ※各種ガシャからは上記紹介ユニット以外も出現します
  ※各種ガシャからは同じカードが複数出現することがありますので、ご了承ください
  ※各種ガシャの詳細についてはゲーム内にてご確認ください
■得意ユニット詳細(7/20 ~ 8/3)
 【総力戦/超総力戦に10倍ダメージ(強化パーツLv1の時)】
  ・★5 Hi-νガンダム コスト11 近距離
  ※「対総力戦特攻の第二強化パーツ」を所持するのは、
   「★5得意ユニットキャンペーン(7/20 ~ 8/3)」の開催期間内に獲得した場合となり、
   期間外に獲得した(受け取りBOX内に保管していた場合を含む)ユニットを受け取っても、
   得意ユニット効果はありませんのでご注意ください
  ・★4 νガンダム コスト10 近距離
   
 【総力戦/超総力戦に2倍ダメージ(強化パーツLv1の時)】
  ・★5 ゲーマルク コスト11 中距離
  ・★4 強化型ZZガンダム コスト10 中距離
  ※「★5-11 ゲーマルク」は、
   現在開催中のエースユニットガシャなどから獲得しても、
   「対総力戦特攻の第二強化パーツ」は所持しておりませんので、ご注意ください
詳細につきましてはゲーム内をご参照ください。
今後とも「SDガンダムオペレーションズ」をよろしくお願いいたします。
「SDガンダムオペレーションズ」運営チーム

